601 Shinma AOI-ku SHIZUOKA City JAPAN
Date of today;
Welcome to the online shop of AKEMIO.
岩塩について
Free market
Schedule
Staff
Album
   食用としての取り扱い
   岩塩について
   食卓の岩塩
   塩について
   入浴剤としての岩塩
   美容目的の岩塩
   ヒマラヤと岩塩
   岩塩の成分と添加物
   岩塩を加工する様子
   
岩塩のラベルと商品化
   岩塩の卸販売
   岩塩の風水とおまじない
   ソルトミルについて
   
岩塩の料理
   
岩塩、その他の利用法
Rock salt
Apparel
Homemade
岩塩というものは、数億年前の海の化石です。

それまで海だったところが、地殻変動で陸になり、大きな塩湖になって、さらに年代を経て岩塩になったものを現在掘り出しています。
世界中にはアメリカ、ドイツ、イタリア、スペイン、ブラジル、イギリスなどに岩塩の鉱脈があります。
海底が地殻変動のため隆起するなどして陸に閉じこめられた海は、塩湖になり、その塩湖の水分が蒸発して濃縮された塩分が結晶化します。
結晶化した塩分は地層中の熱と高圧で圧縮されます。

その時間は早くて数千年、ジックリかまえて数億年です。

ヒマラヤの岩塩は一説には3億5千万年、一説には10億年という悠久の時間をかけて化石化した太古の海の結晶です。
世界の岩塩の多くは無色か白色に近い淡い色をしていますが、時代の古いヒマラヤで産出する岩塩には
Contact
Auction
Delivery
Link
お土産ショップ
  濃い紫色をしたルビーソルトや、綺麗なピンク色のローズソルトなどがあります。
   ローズソルトはアンデス山脈でも産出ますが濃い赤の岩塩はヒマラヤ産の特徴と言えるでしょう。
  ドイツ(ザルツブルグなど) の岩塩には青い岩塩もあります。
  こうした岩塩の結晶の色は不純物によるものではなく、地層中で長期間にわたって放射線を浴びることによって生じた格子欠陥による
  発色であることが多いそうです。

塩湖に残った塩の結晶は堆積し、悠久の年月をかけ、
地熱と高圧を受けながら岩塩層になります。

イスラエルの死海も、あと3億年も経てば立派な岩塩になるでしょうし、アメリカのソルトレイクも何万年か前は死海のような濃い塩分の湖でした。

ヒマラヤの岩塩は、世界中の岩塩の中では創始期の古い、古生代に遡ります。
人類を始めとする脊椎動物の始祖が生まれた時代です。
  その頃の海を濃縮し、化石化した岩塩が、ヒマラヤの岩塩です。

  ヒマラヤ岩塩の採掘現場の近くに川がありますが、この川の石を焚き火に放り込むと焚き火の熱で石が割れます。
  割れた石の中から約4億1000万 - 3億6000万年前のデボン紀の化石、アンモナイトなどがゴロゴロ出てきます。

  この時代の、汚染されていない海の化石が、現在のヒマラヤの岩塩なのです。 
  付記ながら・・・この岩塩を採掘する時に、ダイナマイトを使わないで人力で掘削しているとのことで、この岩塩が気に入りました。
  (それまでアンデスの岩塩を好んで使用していましたが、現在ではこれらの素性がわかったヒマラヤの岩塩を愛用しています) 
  輸入関税検査でも硝煙反応のない岩塩として合格しています。

私共が知り得たお客様の個人情報を漏らすことはございません
Top | 特定商取引法に基づく表記 | お支払い方法 | 配送方法・送料 | プライバシーポリシー | stella.polalis@gmail.com
Copyright(c)Northern PoleStar All rights reserved.